ブログ書く余裕が無い。
いや、時間じゃなくて、気持ちの方の。
6月末から始めたバイト(詳しくは書けないけど、医療関係の受付事務)。
覚えることが多過ぎるわ、就業時間中は脳味噌フル回転で
動いていなきゃいけないだわで、とにかく毎日パッツンパッツンだ。
慌て者でパニクり屋の私には毎日が修行。
今は助手のような感じで、先輩の指示通りに
パタパタと動き回っているだけだけど、来たる9月9日、
遂に一人立ちすることにっ!!!
ぎゃーーー!自信無い!!!
一人でうまく患者さん達と先生達を回せるんだろうか???
あれもこれも一人でパニクらずに、さばいていけるんだろか???
やり遂げる自分を想像出来ない・・・。
でも、でも、ここまできたら、やらねばならんのだっ!
もともと、自分に一番苦手な分野だと知ってて、
わざと決めたバイト先ではないかっ。
・・・まあ、まさか、こんなに追い込まれる仕事だとは
覚悟してなかったけど・・・。
でも、ここで使い物になる人間になれれば
今までのコンプレックスも無くなって、自信も出るはずなのだ。
頑張れ、私っ!!
「出来ないかも・・・(TдT)」と心配してる暇が有ったら、
出来る限りの予習とシュミレーションを繰り返すべし。
それで失敗したら、次回、リベンジだ。
優しい先輩(と言っても、10歳も私より若い!)が明後日の8/26に
「見ててあげるから、一回、一人で回してみる?」と言ってくれたので、
とりあえず、その予習をすべく患者さんの予約リストをコピってきた。
今日はおうちでお勉強。
ちょうど8/26は友達と大宮で飲む約束がある。
美味しい酒になるよう、26日の「仮一人立ち」が
成功するようベストを尽くすぞ!
最近はまってる漫画。
↓
極悪がんぼ (1) | |
![]() | 田島 隆 講談社 2001-12 売り上げランキング : 143800 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
法の抜け道をうまく使った詐欺の方法とか、たくさん載ってる。
こんなに簡単なら試してみたくなるけど、
やったら犯罪やー。
「ビッグなワル」を目指す主人公の打たれ強さに、
たびたび感動。
どんな世界も一流になるのは大変だー。