それは、「もずく」と「大和芋」。

沖縄産もずく。300g入って、BIG-Aで248円くらい。
味付けされてないので、好きなように食べられます。
密封チャックも付いてるので、便利〜。
すりおろした大和芋を出汁で伸ばして、それに好きなだけ
「もずく」を入れて、かき混ぜて食べる!
これが一番、美味しい!
これを食べた翌日は、何だか体調が良い。
それに気付いてからは、冷蔵庫に欠かさないようにしてる。
もずくは、3日で一袋は食べちゃう。
これ以外にも、「アボガド」、「野菜100%ジュース」、
「あずき入り玄米ごはん」、「ローズヒップティー」は常備。
ウィークデイは、なるべくこの辺を摂取。
週末のジャンクフードで疲れた体が喜ぶ気がする。
ほんと、外食っていうと、ジャンクになっちゃうなー。
ラーメンやら、ピザやら、ハンバーガーやら・・・
そんな週末の最近のお気に入りラーメン屋がここ。
東大宮駅近くの「秀虎。」

醤油 秀虎ラーメン(太)680円、炙り焼豚ご飯250円也。
魚介系スープはもう飽きた!・・・と思って見つけたお店。
鶏白湯ベース。
無化調なので、物足りない人用にって、カウンターには
「塩昆布」が置いてある。
器には「レモンの串切り」も付いている。
どっちも使わなくても、私は十分、美味しいかな。
ここで、お腹一杯食べた後に、近くの「だんごの美好」で
「豆大福」を買って、デザートにしてる私。
ジャンク×食べすぎ。