今日は夕飯に「もつ焼き いしん」に行こうと思っていたけれど、
明日は朝早く出掛けなくてはいけないので、
ランチを外食にした。
行ったのは、大和田にある「カンパネ食堂」。

ここは春日部の人気店「イル・カンパネッロ」の姉妹店だから、
きっと、春日部の人はみんな、知ってるねー。
イル・カンパネッロは美味しいけれど私には量が少なくて、
2回ほど行ったけれど、もう行ってない。
その点、「カンパネ食堂」の方は満点!!
接客も良いし、美味しくて安い!
今日もいつも頼むパスタコース¥1400-で。
まず前菜5種と自家製トマトパン。

トマトパン、ちょっと齧った後・・・。
無くなると「おかわりいかがですか?」と聞いてくる時もある。

前菜、毎回、違う5種。一つ一つ、丁寧に説明してくれたけれど、
やっぱり覚えられなかった。ごめんなさい。
でも、どれも、とても美味しい。
私が頼んだ「やりいかと空豆のピザ」。

半分にトマトソース、半分にガーリックオイル。
二人で半分こする。
こっちは相手が頼んだ「海老とタケノコのぺペロンチーノ」。

二人でシェアするのが分かってる時は、ちゃんと二人分に
分けて、盛り付けてきてくれる。
最初、「何て気が利くお店なんだろう!」って感動しました。
デザートも二人とも違う種類のケーキを出してくれる。

今日、私に出されたのは「リンゴのタルト」と「抹茶ケーキ」と
「桜のアイス」の盛り合わせ。
これにドリンクが付きます。私はアイスコーヒーで。
いつも通り、お腹一杯〜。
毎回、満足させてくれる「カンパネ食堂」。
車で来る価値、有りです〜。
今年は桜の写真、あまり撮らなかったなー。
そりゃ、綺麗なんだけど、見る度に自動的に
口から「きれい〜」とか「すごい〜」とかありきたりの
セリフが出てくる自分にちょっと疲れてしまった。
でも桐生の動物園で、ついパチリ。

桜吹雪もさぞかし派手だろうな。大きな桜の木だった。
【関連する記事】
量が少ないと思っているんですねぇ!!
ちょっと安心しましたよ(笑)
美味しくても量が少ないと、
切ないですからね!!
まずくて量が多いのも困るけど…
こんばんは〜。
そうなんですよ、カンパネッロさんの量では、
私にはどうしても足りないんです・・・(-"- )スミマセン。
近いし、美味しいし、予算的に余裕が有れば、
もっと利用したいんですけどねぇ〜。惜しいです!