蔵王は良い!硫黄の匂い漂う小さな温泉街の中に
足湯があちこちに有って、プラプラ散歩するだけでも楽しい。

狭い町なので、そんなに観光する所も無いけど、
「あー、これぞ温泉!」って気分になれた。
いいねえ、蔵王!樹氷が見れる時期にまた行きたい。
先週は群馬の水上温泉に行ったので、まず、そっちの記事を
アップしようと思っていたのだけれど、一昨日、書き上げた記事が
パソコンのキーの押し間違えで、ピョーーンっと消えてしまい、
すっかりテンションが下がり、書き直す元気ゼロ。
また週末か来週か再来週にでも書こう・・・。
昨日の夜食、卵かけごはん。
同居人がどっかの「生みたて卵直売所」で買ってきた卵を
1個もらった。
割ってみたら、

わー、久々に見た。双子のたまご。
濃厚で美味しかった。
寝る間際、久々に「とわきち」も撮る。

私の枕の横のスペースで。
もう、ここで寝るって決めてんのか。
私が布団に入ると、ここですぐにコテッと寝る。
時々、「スピスピ」とイビキも聞こえる。
鼻、詰まってんのかな。
僕は貧乏臭くかきまぜた玉子を一膳目は白味部分メイン、二膳目に黄味メインで食べます(;^_^A
だからなんだって話です(笑)
そして何年かぶりに見ましたよ、トワキチ君(´∀`)
元気そうで何よりです。
例の病気は良くなりましたか?
はっ、そういえば、私も別皿に卵を割って、
醤油を入れてよくかき混ぜてから、ごはんに
掛ける派でした!いつから、こんなモノグサに(゚Д゚;!!
トワキチは、お陰様でとても元気です〜。
streamさん>
こんばんは〜φ(´ω`*)。
トワキチの例の尿結石はここ2〜3年、症状が出て
ません。
猫病院の先生の教え通り、普段から水をたくさん
摂取させてたのが良かったみたいで・・・。
でも、元気過ぎて、ちょっとうるさい位です(ー'`ー;)。