この暴落時に、あえてライブドアの株を
買う!なんてのは、どうなんだろう?
テレビで元ハイパーネットの社長・板倉さんが
「ライブドアのやってる事は元からインチキだ。
法が許してもモラルという面から見れば
普通やらないでしょう」なんて事を言っていた。
法が許してる部分までモラル面で責めるなんて
ちょっと変じゃないか?
まあ、調査の結果どうなるか分からないけど、
法をかいくぐって新しい方法を模索し続けた
ホリエモンの方が偉い、・・・ってことはないのかな。
板倉さんのは、同じベンチャーで成功した
ホリエモンに対する僻みに聞こえた。
昔、ハイパーネットで1年ばかりバイトを
してたけど、その時に見た板倉さんは
学園祭のノリで浮かれて騒いで、勢いだけの人ってイメージだった。
ホリエモンの方が経営者としては
全然、レベルが上だと思うなあ。
そんな人がこんなとこで偉そうにホリエモンを非難するとは・・・。
「社長失格」に続き、「コンサルタント失格」に
ならなきゃいいけど。
特別、ホリエモンの事は好きなわけじゃないけど、
どうなるのか今後のニュースが楽しみ。
「horienoken.swf」
※音、注意!
【関連する記事】
僕はホリエモンの出たがりな部分が嫌いですが、ビジネスの天才なんだろうなーとは思ってました。
今回の事件、イマイチまだ全貌を把握していません。
年始の楽天のポカとは比較にならない事件ですが、株価の暴落とか元側近の自殺とか、テレビから目の離せない映画のような展開をしていますね。
こんばんは〜、ってか、お返事遅くなりました!
ライブドアの件はまだ決着つきませんね〜。
どうなるのかな???
もし失脚したとしても、あの若さで
あんな巨大組織を作ったホリエモンは、
やっぱり凄いなー、と思います。
非人道的な事もやってきただろうけど、
これからそんなニュースが入ってきたら
ちょっと気が滅入るー(;´д`)。
あ、TBまでしてもらって、有難うございました!