あまり果たせない1日だった。
残念。
9時半頃に起きて、12時頃にホットケーキを焼いて食べて、
それから図書館に行って、古本屋にも寄って、
それから1回家に戻って、テニスシューズに履き替えて、
モスに寄って「てりやきチキンバーガー」と「フィッシュバーガー」を買ってから、
岩槻の「槻の森スポーツセンター」に向かった。
テニスの壁打ちをやろうと思って。
「槻の森スポーツセンター」の駐車場に車を止めて、
もぐもぐ、バーガーを食べながら
「テニスボール持ってきた?」
「ん?私は持ってきてないよ」
「え?俺も持ってきてないよ」
「あれ?テーブルの上に置きっぱなし?」
「そうじゃん?」
「じゃあ、出来ないねー」
「そうだねー。じゃあ、散歩でもしよっか」
・・・で、しばらく公園内を散歩したけど、
極寒!!!!!
すぐ退去。
その後、暇潰しに近くにある「トイザラス」に行った。
おもちゃなんて興味無かったけど、
輸入物のおもちゃなんかも多くて、
デザインも良くて、結構、目の保養になった。
いろいろ覗いてみるもんだなー。
その後、「あらじん(イタリアン)」に行って夕飯。
うっかり、お好みパスタセット1550円を頼んだけど、
失敗だ。
さっき食べたバーガーを忘れてた(何故!!??)。
前菜・サラダ・パン・パスタ・コーヒー、
量が多すぎて、死ぬ思い。

元祖もち豚カルボナーラ。
性分なので、残すことは出来ずに食べきったけど、
胃が痛い・・・。
ところで・・・

↑
これが本日の表題の「最終兵器」!
「気になる毛穴 押すだけでカンタン・清潔に毛穴の汚れを取除きます!」
ニキビの芯とか鼻の角栓を取る道具ですねー。
ニキビは出来ない体質なんだけど、
鼻の頭のプツプツがどうしても改善出来なくて、
今まではビオレの鼻パックとか試したけど、
イマイチで・・・。
そんな時、これをダイソーで見つけた!
もちろん100円だ!(税抜き)
最初はやり過ぎて、鼻の頭の皮が剥けたりもしたけど、
今は大丈夫!ツルツルになった。
嬉しくて、同居人の分も買ってきたら、
暇さえ有れば、鏡をのぞき込んで
コレで鼻をグイグイ押してる二人。
モテ小鼻・・・完璧(´ε`*)

【関連する記事】
最近うちの夫も毛穴パックに凝っていて、頻繁にやっているようです。でも、あまり取れない!!との事。
良い情報聞きました。
我が家もダイソーのに挑戦してみます!!
ロビンソンで3.7リットル、2980円。
諸慕記知さんと同じ潟hウシシャでした!
ホントは3Lで1980円のを目当てに行ったのだけど売り切れで、たまたまこれが売ってました。
アドバイスありがとう!!
使うのが楽しみで〜す。
早っ!!
でも良かったですね〜!
圧力鍋を手に入れた時のあの喜び、
私も蘇ってきました。
豚の角煮が食べたくなってきた(*^¬^*)。
作ろうかな。
皮が剥れてつるつる? それはどうなの?(笑)
圧力鍋ね〜
昨夜TVで宣伝してたのに電話してみたら
「只今込み合っている為、かけ直します〜」とアナウンスが流れた…
ん、、あんな時間でも見てるんだな〜
で金額は6900エンだったかな? 旦那に買わせる〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
ちゃうちゃう、皮がムケてしまったのは私のミス。
ギュッと押して角栓を押し出した後、
器具を肌に強く押し付けたまま、横にずらして
こそげ取ろうとしたから、皮がムケたんだよー。
そっとやってた同居人は、ツルツルになっただけで、
皮は剥がれてなかったよー。