ニュースを見た。
久々にテレビで動く林さんを見たけど、
・・・ブ・・・
・・・ブサイクだったな・・・。
「綺麗になったって、よく言われるんですよ」とか
前に自分で言ってたよなあ・・。
・・・どこが??
美容とかお洒落に、お金、相当掛けてるよね???
前に読んだ「不美人論」の中でも、
ブスのパイオニア扱いされてたことを思い出した。
不美人論 | |
![]() | 藤野 美奈子 西 研 径書房 2004-03 売り上げランキング : 102,640 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「林さんなんかは、どんなに頑張っても、
あの程度までしか行けないんですよ。」(ってな感じのことが書いてあった)
・・・なんちゅう、救いの無い言葉。しかも名指し。
まあ、このコメントを残している女性編集者も
「ブス側」の人間として言ってるので、自虐コメントなんだけど。
「持って生まれた容姿によって、世間の待遇がこんなに違う!
世の中ってなんて不公平なの!」
そんな気持ちを悶々と持ってらっしゃる方が
もしいたら、お薦めの1冊です。
私は「うんうん、分かる!」と頷きながら読みました。
「よくぞ、ここまでブサイクの気持ちを
代弁してくれました!!!!」って感じ。
男の人が読んでも、すごく面白いと思いますよ。
ただの「ブスの愚痴本」じゃなくて
「人生哲学本」としてもよく出来てる本です。
しっかし、
林真理子さんですよ・・・・、
ものすごい努力家だと思うんだけど
結果があまり出てない感じがしてちょっと悲しかったな・・。
一体、今までいくら注ぎ込んで、あの程度なんだろう・・・(失礼)。
本日、クックパッドを参考に
ドライカレーを作った。
こんにゃく入りの「ヘルシードライカレー」。

またもや、食いかけの写真。
<材料 4人分位>
サラダ油 適量
にんにく 少々
しょうが 少々
豚挽き肉 250g
☆玉ねぎ 1個
☆にんじん 1/2本
☆ピーマン 1個
☆しいたけ 2個
☆こんにゃく 1/2枚
鶏がらスープ粉末 小1
水 1カップ
カレー粉 大3
ウコン 大1
ウスターソース 大4
しょうゆ 小1
☆印は全部、みじん切りにしとく。
作り方は材料を上から順に入れて、炒めていけば出来る。
注意するのは、(1)水を入れた後に、沸騰を待って、
アクを取るのと、(2)調味料を全部入れ終わった後、
水気が無くなるまで炒めることだけ。
出来上がりはかなり「辛め」だったので、
ゆで卵のみじん切りにマヨを混ぜたものを
トッピングして食べた。
カンタンだけど、結構、美味しかった!
僕はその人のことを好きになってしまうとブスな女の子でも可愛く見えてしまいます。
「うわーこいつの性格サイアク」と思うと、美人という事実は認めつつも可愛くは見えないので結果的にはちっとも魅力を感じません。
うちの同居人は日々美人だったりブスだったりですが、最近はブスいことが多いかも?(^^;
態度が可愛くないとブスに見えるんですよねー┐(´Д`)┌
あー可愛くない!(笑)
こんばんは〜。
そんなもんですよね。
私も歳を取るにつれ、顔の造作なんて
大した問題じゃない、って思えてきてます。
子供の頃の「見た目良い=性格も良い」って
イメージが壊れてきたせいだと思いますが。
要は本人が、自分自身を好きで可愛いと
認めていれば、そういう風に振舞うし、
周りもそう感じてくるのではないかと・・・。
同居人さんが最近、ブスですか(`▽´;)!
じゃあ、きっとご本人も鏡を見ながら、
「最近の私、イケてないかも・・・」って
元気無くしてるかもですよ。
とりあえず、優しくしてあげてくださいな(´ε`*)。