今日はまあまあ過ごし易くて、良い日だった。
久々にお昼にログハット(2005.7.18記事)に行って、
オムライスを食べた。
相変わらず、トロトロで美味しい。
その後、駅前の「TULLY`S COFFEE」でお茶して、
ぶらぶら買い物してから、家に帰った。
家に着いたら、ポストに佐川急便からの
不在通知書が入っていた。
友達からだ。何だろ?
しかも「クール宅急便」?
夜に再配達を頼んだ。
届いたダンボール箱を開けてみたら・・・

どわわっ!でっかいシメジとマンゴーが!!
お礼の電話をしてみたら、
「たくさん買ったから、お裾分け

うわ〜、めっちゃ嬉しい♪
実はマンゴー丸ごとって、買ったことなかったので、
切り方が分からなかった。
多分、種はアボガドみたいにデカくて、
丸いんだろうなあ・・・。
お風呂上りに、包丁で周りをグルリと切って、
上下に掴んで、外そうとしたら・・・
「外れねぇぇぇぇl!」
ムリムリ外して、お皿に乗っけて
スプーンですくって食べた。
完熟〜!
こってり甘い〜!うま〜い!
食べ終わって、出てきた種は
私の想像とは全然違った。
楕円形で平べったくて、固い。
私の食べかすでは見苦しいので、画像借りてきてみました。
↓

ごっついもんが入ってんのね、マンゴーって!
知らんかったー。37年生きてきて、初めて見ました。
1個は明日、マンゴープリンにしよう♪
一緒に入ってた巨大シメジは「はたけしめじ」って
言うそうな。
これまた珍しい。初めて見ました。
今日は食べれないので、石づきを外して、
ジップロックで冷凍保存。
NIKO、ありがとうね〜。
堪能させて頂きます!
寂しいけど、桜の花も散り始めてきた。
今度は藤の花の季節だなー。
春はあちこちに花が咲き乱れてるから、
1、2輪、失敬してくることがある。
花泥棒は罪にならないってホント?

造花のように美しい・・・。
これは椿か??
【関連する記事】
うちはさくさくと切って、種の周りに残った果実は台所でこっそりしゃぶってる(笑)
「はたけしめじ」はさぁ、、我が家のわんこの外耳炎に効くサプリを探してて…
粉で売ってたのを見つけて買ったんだけど、これが高くてね(; ̄ー ̄)
人間用のもあるんだけど、やはし高い
したらネットで本体を見つけて、こっちの方が安くて買い始めたのよん♪
でっかいし、美味しいし安いしではまってるよ〜
わんこってシメジ食べるの?
ペットの健康管理とか餌作り、
すごく一生懸命やってるよねー。
すごいなあ、お金も半端無く掛かるだろうにぃ。
奈美んとこの子達は、ほんとに幸せもんだね☆
みちさん>
今日作ろうと思ったら、ゼラチンも寒天も
切らしちゃってました。
明日買ってこなきゃー。
みちさんのレシピ見てからにしようかな?