午前中から雨が降り出したので、諦めて家でビデオを観ることに。
ついでに今日は「石原式 断食ダイエット」の中の「朝だけ断食」を
やってみることにした。
朝食:しょうが紅茶
昼食:とろろそば、にんじんジュース
十分、お腹いっぱいになる。
それと、すいぶんトイレがちかくなる。
もともと、トイレの回数は少ない方なので、ちょっとドキドキする。
これで止めとけばいいものを、本に載っていた利尿効果抜群の
小豆を圧力鍋で煮てみた。

砂糖は入れずに煮たので、食べる分を皿によそってから、
少量の砂糖をかける。
間食:小豆煮
・・・ここから大変だった。
おしっこ、止まりません!
ビデオを何度も一時停止して、トイレにダッシュ。
出る出る出る出る出る・・・・
<あずき>
水太りに効果てきめんなダイエット食〜利尿作用と同じく便通も
良くなる「あずき」は体内の老廃物を取り除き、とくに水太りに
効くことが知られています(本書より抜粋)
ずいぶん、私の体の中も綺麗になったことと思います・・・

今回、観たビデオは3年位前の古い映画「恋する遺伝子」。
X−MENの主役をやっているヒュー・ジャックマンが出てます。
ほんとに、ほんとに格好良い〜

【関連する記事】
そうなんだー、やっぱり小豆の利尿作用はすごいんですねー!
小豆を生産している我が家は、大量に小豆を消費しておりますが、けっこうみんなやせてます。
砂糖を入れないで煮て、砂糖をかけて食べるという食べ方もすごいですね。
こんど挑戦してみます。
それと、おはようございます。
朝早いコメントなんでビックリしました。
きっと、もう朝の一仕事が終わった後なのかなあ、と思いました。
小豆はすごい効果ありますね〜。
食物繊維も豊富なので大の方にも効果有りそうです!
あずきらいふさんのブログを朝から読んで、
なんだか爽やかな気持ちになりました。
私も生まれが新潟の山村の方なので、
取れたてのアスパラの味を懐かしく思い出したり・・・。
そうそう、5/24のタラの芽の話も!!
子供の頃はよく近くの山に取りに行って、
夕飯時に天ぷらにしてもらったりしました。
あー、また食べたいなあ〜。